執筆者 novelgen | 3月 31, 2021 | News
池田泉州銀行が優れた技術シーズや開発構想を商品化・事業化することを目指す企業や研究者等の個人を応援することを目的とする「イノベーション研究開発助成金」に、ヘルスケア部門で優秀賞に選ばれました。本助成金事業として、長浜バイオ大学と連携して「生物由来医療用接着剤の最適生産手法の開発」を目指します。...
執筆者 novelgen | 2月 8, 2021 | News
2021年2月10日に行われる滋賀県議会 環境・農水常任委員会に参考人として出席し、「マイクロプラスチック問題とその実態および影響評価について」意見を述べます。...
執筆者 novelgen | 2月 8, 2021 | News
2020年12月23日、ムーンショット型農林水産研究開発事業「地球規模の食力問題の解決と人類の宇宙進出に向けた昆虫が支える循環型食料生産システムの開発」のキックオフシンポジウムにプロジェクトメンバーの一人として参加し、プロジェクトの概要を紹介しました。...
執筆者 novelgen | 2月 8, 2021 | News
日本財団、JASTO、株式会社リバネスが立ち上げた、海ごみ削減を実現するビジネスの社会実装を目指した「プロジェクト・イッカク」の二期のチームのリーダー機関して採択されました。あらゆる国や地域が環境浄化と経済を自律的に循環させられる社会、島嶼地域や災害被災地などに導入できる装置によって、ゴミを処理するだけでなく資源へと変え、その地域やコミュニティ、施設ごとにクリーンエネルギー・綺麗な水・安全な食料を自給できる社会を目指して事業に取り組んでいます。弊社としては、1年目ではプラントでは処理しきれないマイクロプラスチックを、微生物によって除去...
執筆者 novelgen | 1月 8, 2021 | News
滋賀県立大学の学生が授業の一環で制作しているラジオ番組「ちかくdeと~くでSDGs!」(エフエムひこね)に、ゲストとして出演します。このラジオ番組は、滋賀県立大学の学生がパーソナリティを務め、SDGs(持続可能な開発目標)に関わる活動を行っている学内外のゲストから、活動の内容やSDGsへの思いなどを聞く番組です。琵琶湖でも問題となっているマイクロプラスチック問題や世界の食糧問題を解決するための取り組みについて話す予定です。...
執筆者 novelgen | 11月 12, 2020 | News
2019年10月15日に会社設立いたしました。
執筆者 novelgen | 10月 28, 2020 | News
2020年11月11日(水) に、しが水環境ビジネス推進フォーラム研究・技術分科会で「藻類を利用したマイクロプラスチック除去」の講演をいたします。 <日時> 2020年11月11日(水) 13:30-16:30 <会場> 大津公民館 1階 大会議室 <内容(予定)> (1)テーマ 「天然資源を活用した水質浄化技術の事業化に向けて」 (2)講演 ① 発生廃棄物の利用性も考慮した水処理や洗浄-天然凝集剤を中心に- 講師:龍谷大学 奥田 哲士 教授 ② 藻類を利用したマイクロプラスチック除去 講師:長浜バイオ大学 小倉 淳...
執筆者 novelgen | 10月 28, 2020 | News
2020年10月3日に開催された「第1回エコテックグランプリ」にファイナリストとして登壇しました。 第1回エコテックグランプリとは、株式会社リバネスとパートナー企業によって開催されている「テックプランター」の一つで、リアルテック領域(ものづくり、ロボティクス、モビリティ、IoT、人工知能、素材、エネルギー等)の技術シーズと企業家の発掘育成を目的としたビジネスプランコンテストです。...
執筆者 novelgen | 8月 25, 2020 | News
2020年7月4日に開催された「第5回滋賀テックプラングランプリ最終選考会」の基調講演に登壇しました。 生物由来の医療用接着剤の研究から起業に至った思いや今後の事業展開、開発などについてお話しさせていただきました。 講演後は、ファイナリストに選出された9チームによる様々なプレゼンテーションが行われました。表彰式の最初に、2020年度「滋賀テックプランター試作支援補助金」の採択チームとして紹介していただき、今後の抱負を語りました。 滋賀テックプランター Top News...
執筆者 novelgen | 8月 25, 2020 | News
2020年度「滋賀テックプランター試作支援補助金」に採択されました。 滋賀テックプランター試作支援補助金とは、滋賀発成長産業発掘・育成コンソーシアムが、過去に滋賀テックプランターにエントリーした全てのチームの中から、滋賀県内に主たる拠点を有する企業を対象に、研究成果の社会実装を推進するための試作品開発について補助を行うものです。 滋賀テックプランターには、株式会社ノベルジェンを設立する前の2017年に「The...