ページを選択

U-STARTUP KANSAIにて、EXPO賞を受賞

株式会社ノベルジェン(本社:滋賀県、代表取締役社長:小倉淳、以下、当社)は、大阪商工会議所と関西イノベーションイニシアティブ(KSII)が主催し、2023年9月14日(木)に開催された、大学発スタートアップ 事業展開支援プログラム U-START UP KANSAIオープンピッチ(最終審査会)にて、EXPO賞を受賞いたしましたので、お知らせします。...

HVC KYOTO 2023にて関西イノベーションイニシアティブ(KSII)賞を受賞

株式会社ノベルジェン(本社:滋賀県、代表取締役社長:小倉淳、以下、当社)は、独立行政法人日本貿易振興機構、および京都リサーチパーク株式会社が、京都府、京都市と連携して2023年7月6日(木)と7日(金)に開催された、ヘルスケア分野特化型イノベーションプラットフォーム「HVC KYOTO 2023」にて、関西イノベーションイニシアティブ(KSII)賞を受賞いたしましたので、お知らせします。 当社は、引き続き医療関係者様と患者様のペインを除くことが出来、かつ革新的なバイオベースの接着剤の開発を目指します。 [発表の内容]...

持続可能なスマート閉鎖循環式陸上養殖装置を開発する「AIRAS (ASAHI Innovative RAS) Project」を開始

株式会社ノベルジェン(代表取締役社長 小倉 淳、以下「ノベルジェン」)は、旭有機材株式会社(代表取締役社長執行役員 中野 賀津也、以下「旭有機材」)、株式会社VAN アクア・ティール(代表取締役 井口 博人、以下「VAN アクア・ティール」)、株式会社Smolt(代表取締役 CEO 上野 賢、以下「Smolt」)、ドリコ株式会社(代表取締役社長 鮫島 修、以下「ドリコ」)、株式会社ヤスダ(代表取締役 近藤 康文、以下「ヤスダ」)、株式会社リバネス(代表取締役社長 COO 髙橋...

海から回収したマイクロプラスチックをエネルギーへ転換することに成功

~海洋環境保護とサーキュラーエコノミーへの取り組み~ 株式会社商船三井(代表取締役社長:橋本剛、本社:東京都港区、以下「商船三井」)と、ノベルジェン株式会社(代表取締役:小倉淳、本社:滋賀県長浜市、以下「ノベルジェン」)が代表を務めるエコトリニティ註1)は、商船三井の運航船に搭載した回収装置で採取したマイクロプラスチック註2)と微細藻類等から炭化物を製造し、エネルギーを得る註3)ことに成功しました。...

池田泉州銀行「第17回イノベーション研究開発助成金」で優秀賞を受賞

池田泉州銀行が優れた技術シーズや開発構想を商品化・事業化することを目指す企業や研究者等の個人を応援することを目的とする「イノベーション研究開発助成金」に、ヘルスケア部門で優秀賞に選ばれました。本助成金事業として、長浜バイオ大学と連携して「生物由来医療用接着剤の最適生産手法の開発」を目指します。...

ムーンショットキックオフシンポジウムを開催

2020年12月23日、ムーンショット型農林水産研究開発事業「地球規模の食力問題の解決と人類の宇宙進出に向けた昆虫が支える循環型食料生産システムの開発」のキックオフシンポジウムにプロジェクトメンバーの一人として参加し、プロジェクトの概要を紹介しました。...

「プロジェクト・イッカク」二期リーダー機関として採択

日本財団、JASTO、株式会社リバネスが立ち上げた、海ごみ削減を実現するビジネスの社会実装を目指した「プロジェクト・イッカク」の二期のチームのリーダー機関して採択されました。あらゆる国や地域が環境浄化と経済を自律的に循環させられる社会、島嶼地域や災害被災地などに導入できる装置によって、ゴミを処理するだけでなく資源へと変え、その地域やコミュニティ、施設ごとにクリーンエネルギー・綺麗な水・安全な食料を自給できる社会を目指して事業に取り組んでいます。弊社としては、1年目ではプラントでは処理しきれないマイクロプラスチックを、微生物によって除去...

滋賀県立大学学生発のラジオ番組に出演

滋賀県立大学の学生が授業の一環で制作しているラジオ番組「ちかくdeと~くでSDGs!」(エフエムひこね)に、ゲストとして出演します。このラジオ番組は、滋賀県立大学の学生がパーソナリティを務め、SDGs(持続可能な開発目標)に関わる活動を行っている学内外のゲストから、活動の内容やSDGsへの思いなどを聞く番組です。琵琶湖でも問題となっているマイクロプラスチック問題や世界の食糧問題を解決するための取り組みについて話す予定です。...