長浜市が建設した、バイオ関連分野の創業及び事業化を支援するための施設「長浜バイオインキュベーションセンター」に入居する、長浜バイオ大学発の研究開発型スタートアップ企業【株式会社ノベルジェン(代表取締役社長:小倉淳)】は2025年4月21日(月)から28日(月)に大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン内のリボーンチャレンジにて、「牡蠣を食べてCO2削減〜CO2を吸収する植物プランクトンで牡蠣を養殖し、高品質な牡蠣の生産と温暖化対策を両立〜」をテーマに弊社の養殖技術と微細藻類を用いたCO2吸収・固定、水浄化、タンパク質生産に関する技術を説明する展示をいたします。
本展示により、CO2から高品質な牡蠣が生産できること、そのような養殖システムを弊社が開発していること、そして、この養殖システムで育成された牡蠣を食べることで地球のCO2削減や固定に貢献できることを世界に向けて発信いたします。また、来場者に「牡蠣を食べることで、CO2の削減や固定に貢献できる」ことを認知、共感してもらい、このシステムにより提供される牡蠣を食べたいと思っていただくことを期待しております。さらに、微細藻類により水が浄化されること、CO2が固定化されること、およびタンパク質の生産も行えることを示す動画も展示いたします。
弊社は微細藻類を用いたCO2吸収・固定、水浄化、タンパク質生産等に関するソリューションの開発を通じて、地球課題の解決に取り組んでまいります。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ノベルジェン
Email:office@novelgen.jp
(一社)バイオビジネス創出研究会
担当者:箕浦淳(0749−65−8808)